モルゴーアについて話そう!

過去ログ 1-50


掲示板は時系列昇順ですが、ログは時系列降順にしています。
つまり、上から下に向かって新しくなっていきます。
一番下が、このログの中では最新、ということです。


はじめまして
投稿日 4月30日(木)04時37分 投稿者 仁衡琢磨

本日、「いいなあ、モルゴーア。」Homepageを立ち上げました!
モルゴーアファンの皆様、どうぞよろしくお願いします。
皆様とともにこのページを育てていきたいものだ、と思っております。<m(__)m>


いいなあ。
投稿日 5月2日(土)01時29分 投稿者 akane

かっこいいページです!ちょくせつブックマークしちゃった!
それってなしー?(^^)
これからも楽しみに見ます。

http://www.vc-net.ne.jp/~miwa/


ありです。
投稿日 5月2日(土)01時41分 投稿者 仁衡琢磨

akaneちゃん、いらっしゃい!
おほめの言葉ありがとう!
勿論ありです!<直接ブックマーク
モルゴーアの情報とか何かあったら教えてくださいね〜。


もう40番目!!
投稿日 5月2日(土)23時46分 投稿者 mayuko

もうカウンターが40でした!!
すごいね。あっという間ですね。

これからも頑張ってモルゴーア情報を集めて掲載してくださいね。


荒井英治情報
投稿日 5月5日(火)00時16分 投稿者 れいこ

こんにちは。
モルゴーアがこのホームページを通してどんどん広まっていくのが今から楽しみ。
ところで私は荒井英治先生の隠れ弟子なのですが(隠れだからホントは公言してはいけないんだけれども、そこをあえて皆様を信用して。)、仁衡さんの荒井先生が
スロースターターではないかというお話、大当たりでございます。
本番前はいっつも緊張して手もすごく冷たいんですよー。
本番やっているうちに段々あったまってきて調子が出てくるのだとか。(本人談)
さすが、仁衡さん良く研究してますね。(^。^)
これからもいろいろ荒井英治個人情報を本人に無断で流そうと思っているので
荒井先生に惚れちゃっている人はお楽しみに。
(ただし、音楽とはあまり関係のないどうでもいい私生活のことをメインにするつもり。音楽のことは仁衡さんが書いてくれるでしょう。)

ではまた。
個人的に私にメールくれて抜け駆けしたい人はどうぞ。
(仁衡さんに怒られちゃうかな)


荒井さんコーナー!?
投稿日 5月5日(火)01時27分 投稿者 仁衡琢磨

れいこさん、貴重な情報ありがと〜!
そっかぁ。緊張やさんなんですねぇ、荒井さん(^_^)
これからも個人的メールじゃなくて(^_^;)、この御記帳所に情報書き込んで
下さいね〜 <m(_ _)m>

そ〜ですね〜、荒井さんのコーナーを作ろうかなぁ。こちらに書き込んでくれた
情報を順次そっちにうつしていくって感じで。うん、面白いかも。やろうかな。

でも、そうすると、青木さんファン、小野さんファン、藤森さんファンに怒られ
ちゃうな(^_^;)。
青木さんファン、小野さんファン、藤森さんファンの発言もお待ちしておりま〜す。


Destruction
投稿日 5月7日(木)23時34分 投稿者 れいこ

またまた、モルゴーアの裏(?)情報を一つ。
ロックのCDで何やら怪しげな「イェ〜ィ」ってのが皆さんも気になっているでしょうが、あれは荒井先生の声です。
そこまでは皆さんもちょっとモルゴーア通の人なら知っているでしょう。
ならば。ということで更なる情報を。
実は、あの「イェ〜ィ」のほかにもたくさん怪しげな声が入っているのですが、
レコーディング中、最初に声を出したのは藤森さんなのでした。
それにつられて荒井先生も負けじと声を出した。ということです。
プロデューサーに、やるならちゃんとやってくれて言われ
ああなったのだそうです。
(ということは、声入りを何度か録音したのかな)
ちなみに、プロデューサーさんは
モルゴーアのチラシで腕を組んでいる方です。

では。また何かあったら書き込みますね〜。


今度は無伴奏情報
投稿日 5月9日(土)00時20分 投稿者 れいこ

またまた来てしまいました。
今日は近々ある荒井先生の無伴奏第二夜について。
第一夜を計画した当初、荒井先生はかなりやる気だったので
確か、第一夜の本番のときにも
「第六夜までやります」と意気込んでいたのですが、
実は、もしかしたら今度の第二夜でひとまず休止になるかも。
やはり、東フィルの仕事をしつつ、
今は東京音大で講師もしているし、
さらにあちこちでモルゴーアを中心にアンサンブル活動も、となると
相当練習時間がないのです。(本人談)
思っていたほどそう簡単には無伴奏をホイホイできない。
というわけで、今のところ極秘(でもないと思うけど)ですが
無伴奏はしばらく聴けなくなるかもしれません。
無伴奏ファンは今回お聞き逃しのないように。

でも、そのうち、荒井先生のことだから
また復活しま〜す、とか言うと思うので(本人も言ってた)
今回聴きに行かれない方は荒井先生の気が向くのを
ひたすらじっと待ってあげてください。(~_~;)

では〜。


「噂・内緒話」コーナー開設!
投稿日 5月9日(土)01時26分 投稿者 仁衡琢磨

れいこさん、またまた貴重な情報をありがと〜!
さすがは隠れ弟子!(^_^;)
うーん、すごく内幕話って感じで、ファンにはたまりませんな。
と、いうわけで、「噂・内緒話」コーナーを開設させて頂きました!
もう、アライストのれいこさんの独壇場!!
れいこさんには、今後ともどうぞよろしくぅ<m(_ _)m>
そして、アオキスト、オノラー、フジモリストな皆様からの投稿も
是非!お待ちしておりまする。


きょうは。。。
投稿日 5月12日(火)01時52分 投稿者 れいこ

今日は荒井先生ネタはおやすみです。
来てみたらカウンター、111だったから
パチンコみたいになんか景品もらえるかと思って。

ところで、最近の書き込み、私のばっかりですねぇ。
ちょっと控えなくては。

では、また。
(控えなきゃといいつつ、やっぱりまた、なのでした)


景品・・
投稿日 5月12日(火)11時23分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

景品かぁ・・。どんな景品がいいのかなぁ。
景品、って難しいよね。ぐるぐる回す人も出るだろうし。なかなか・・。
1000番ごとくらいで、なにか考えたいとは思います(^ー^;)

れいこさん、控えることないですよ〜。
また遠慮しないで書き込んで下さいねっ、ぜひ!

今、色んな検索エンジンに続々と登録中!「モルゴーア」で検索する
もよし、「荒井英治」で検索するもよし、「青木高志」で検索するも
よし・・・・・。
Yahoo!はまだ・・。Infoseekは登録手順を失敗して格闘中。その他
では、上手く登録されていると思います。
これから、知らないファンの人も来てくれるようになるといいなっ(^-^)


私からもネタをひとつ・・。
投稿日 5月18日(月)07時38分 投稿者 仁衡琢磨

いつもれいこさんにネタをいただいてばかりで、申し訳ないので、私からもネタ
を一つ。

勿論、もう気付いてらっしゃる方は多いのでしょうが・・。
私は最近気付いたのですが、最新アルバム「Destruction」の一曲目「アトム・
ハーツ・クラブ・クァルテット/吉松隆」の最終楽章の最後の一音にだけ、たった
一発!ドラムが入ってるのではないでしょうか!?
それとも私の勘違いかなぁ。なんかそんな感じに聞こえるんですけど。
どうでしょうか??
もしそうだったら、「噂・内緒話」コーナーの「その他」部門に、れいこさん以外
で初めての参入としたいのですが・・(^_^;)


ウェーベルンの5番?
投稿日 5月19日(火)11時37分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

おお、演ってもらいたい曲投票所に投票が!
でも、ウェーベルンの5番ってなんて曲なのでしょう?知りたいな。
投票して下さった人、教えてくださいまし。


無伴奏第二夜聴きに行きました!
投稿日 5月23日(土)00時35分 投稿者 れいこ

荒井英治先生の無伴奏第二夜、聴きに行って参りました。
すっごくよかったですよ〜。

すぐにでも演奏会の様子、荒井先生のお話、私の感想などを投稿しようと思っているのですが、おそらくものすごい長さになってしまうので、ここに書くのははばかられます。(^_^;)仁衡さんに個人的にメールだして、それを適当にまとめてもらうなりして、皆さんにお伝えするほうがいいかしら。

どうですか?>仁衡さん


是非!
投稿日 5月23日(土)01時11分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

いいなあ、無伴奏第二夜・・。行きたかったなぁ。今回はよんどころない事情
でいけませんでしたぁ(;_;)

れいこさん、是非!御投稿下さいませ。
そうですね。メールで頂いた方がよいでしょう。
どうやら長編のご様子ですから(^_^;)
楽しみにお待ちしております。(^_^)


アップしました。
投稿日 5月27日(水)10時23分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

鑑賞記コーナーに、れいこさんから投稿頂いた「無伴奏 第二夜」レポート
をアップしました。みなさん、見て下さいね!

>れいこさん
気に入らないところとかあったら腹蔵無くおっしゃって下さいね。


新情報!
投稿日 6月11日(木)14時14分 投稿者 れいこ

うきき、モルゴーア新着情報です。
今月17日に行われる第11回定期演奏会の後
秋頃からセカンドヴァイオリンの青木さんが留学してしまうのですが、
青木さんの留学中にもモルゴーアの活動は休止しない模様。。
「青木さんなしの三重奏はありえない。
 でも、ピアノはよばない。
 ということは・・・・
 そう、管楽器ですねぇ〜。」
と、ヴィオラの小野先生がおっしゃったそうです。
それもまた楽しみ!

それから、17日の定期演奏会に行かれる皆様、
今回は満席の恐れがあるのでなるべくお早めに
開場へ向かわれたほうがよろしいでしょう。
これも小野先生からの情報でした。。

ではでは、17日にお会いしましょう、皆様。。。


楽しみ!!!
投稿日 6月11日(木)16時39分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

れいこさん、またまた特ダネですね!ありがとうございます。

青木さんが留学されている間、さみしいなあ、と思っていました
ので、朗報です!
そうですか。管楽器とのプロジェクト!!モーツァルトのオーボエ
四重奏でもやってくれないかなあ。それともモルゴーアのことだか
ら、プーランクとか新しめのものをやるのかな!いずれにしろ、
楽しみぃいいいい!わーい(^-^)

それでは皆様、17日にお会いしましょう!!


鑑賞記
投稿日 6月20日(土)06時54分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

17日の第11回定演の鑑賞記をアップしました。
御感想をいただけますと、当サイトを続けていく気力が沸いてまいります・・・。

一演奏会一鑑賞記というわけではありませんので、モルゴーアファンの皆様の
御投稿もお待ち申し上げております。
特にショスタコーヴィチファンからモルゴーアに入った、なんて方はいらっしゃら
ないかなぁ。私はショスタコーヴィチファンというわけではないので、そんな
方がいらっしゃると、勉強になるのですが。

どうぞよろしくお願いします。

P.S.モルゴーア・スペシャル・コンサートの管楽器奏者についてインフォメー
    ションのある方いらっしゃいます?寡聞にして知らないのですが・・・。


Re:鑑賞記
投稿日 6月24日(水)00時25分 投稿者 おおしま

仁衡さんこんにちは。
大島@ヴェルデ弦楽四重奏団チェロ弾きです。
先日のモルゴーアの演奏会は素晴らしかったですね。
私たちも俄然やる気が出てきました。
ヴェルデ弦楽四重奏団の演奏会が、11月13日に決まりました。
ぜひ聞きにおいで下さい。詳細はホームページをご覧下さい。
実は13日の金曜日なのですが・・・(^^;



ヴェルデ演奏会、楽しみにしてますねっ(^-^)
投稿日 6月24日(水)22時47分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

 おおしまさん、こんばんは。
書き込みありがとうございます!!

 カウンターは増えていき、各種アンケートの票もそれなりに伸びてるのに、
なぜか掲示板は書き込みがなく、寂しく感じていた矢先でした・・(^-^)
 みなさん、「演奏会良かったね」の一言でいいから書き込んでプリーズ!

 おっとっと。おおしまさんへのレスから話題がそれちゃった・・f(^^;)
 ヴェルデの演奏会、楽しみに行かせていただきますねっ(^-^)
教会で聴く弦楽四重奏ってどんなんだろ、わくわく。

 この掲示板を見たみなさん、ヴェルデさんのホームページには、下の大島
さんの発言からも行けますし、リンクページからも行けます。是非行ってみて
くださいねっ。


フランソワ・ルルー
投稿日 6月25日(木)21時41分 投稿者 宮本

モルゴーアにルルーが登場ということで、簡単ながらルルーについての情報です。
 1971年、フランスはクロワに生まれる。ルペー音学院、14才からパリ音学院で学び、ピエール・ピエルロ、モーリス・ブルグに師事。
 1988年、オーボエと室内楽でプルミエ・プリを得て卒業。ECユースオーケストラを経て、18才でパリ(バスチーユ)オペラ主席奏者に就任。
 トリエスタで特別賞、マンテチェスターで2位、プラハの春で2位、トウーロンで1位、そして、ミュンヘン交際コンクールで1位なしの2位に輝く。1992年から、バイエルンラジオシンフォニオーケストラ主席奏者に就任。ソロ、室内楽でも活躍中。もっと知りたい人は個人的にメールででも。   以上
 


ルルー情報ありがとう!
投稿日 6月26日(金)11時38分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

宮本さん、ルルー情報ありがとう!
さすがは現役のオーボエ吹き、しっかり情報持ってるんですね。有名な人なの?
なんか経歴を見るとエリート中のエリートって感じだね。
私はピエール・ピエルロのファンなので彼の弟子ってことで楽しみだな。
CDとか出しているのでしょうか?宮本さんは聴いたことがありますか?
好きですか?また今度教えてくださいね。ご教授ありがとうございましたm(_ _)m


ルルー情報その2
投稿日 6月28日(日)01時39分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

仁衡です。私の親友のオーボイスト・松永(九州在住)にメールでルルーに
ついて情報を求めたところ、長文の返事で熱く語ってくれました。本人の
承諾を得まして、ここに紹介します。

==============================================================
 ルルーってどんな人かだって?
 おいおい勘弁してよ〜,めちゃめちゃ有名ぜ。前々回のミュンヘン
国際コンクールで1位なしの2位をとった人物。今まだ27,8歳位と思う。
パリ音楽院でブールグに師事してました。当時大型新人の到来!てな
かんじでそれこそ颯爽と国際舞台にデビューしました。
 上記のコンクールは4年に一度しかなく最も権威のあるコンクールと
して知られ,またなかなか1位を出さないことでも有名で過去1位を
とった奏者はピエルロ,ホリガーなど何人かしかいません。あのブールグ
ですら2位でした。
 入賞後,半年位経って一度リサイタルをしに奴は来日してます。
 その後奴(そのころ20歳くらい)は、すぐにパリのバスティーユ
オペラ座の新設に伴い入団してます。当時2代目の音楽監督チョン・
ミュンフンのもとこのオケは飛躍的に成長し透明感のあるサウンドを
造り出しました。グラモフォンから何枚かCDが出てますが,そのなかでの
オーボエは奴です。なかでもメシアンのトゥーランガリアは有名で
一世風靡したらしいですよ。自分も一度聴いたことがあるけど何か今まで
のと全然違うって感じ。おすすめです。

 そうそうルルーやったね(^_^;) バスティーユ時代の奴は巷の評判では
「あいつはいずれ絶対ソリストに転向する,いやそうなるべきだ」てな
具合で飛ぶ鳥落とす勢いだったんだけど,3,4年前なんとなんと
バイエルンに移籍してしまったんだなぁこれが。このときのエピソードは
N響の茂木のエッセイにちらっと書いてます。とにかくこの件は管の世界
ではビッグニュースやった。事件じゃった。なんたってドイツのなかで
最もドイツ的なつまり保守的なそしてドイツを一番に代表するバイエルン
放送交響楽団にフランス人がしかも首席で入団だったんだから。だって
同じ町のなかに一方ではチェリ/ミュンヘンが存在してたんだよ。しかも,
奴の前任者マンフレート・クレメント先生(定年退団)ってひとは
北ドイツ放送交響楽団のギュンター・パッシン先生(彼はウィンシャー
マンの一番の高弟でN響の茂木の師匠ね)と並んでドイツオーボエを文字
どうり代表するプレイヤー(リヒター/ミュンヘンバッハでソロはみんな
クレメント)だったもんだから批評家の間では「もはやドイツサウンドは」
と顔をしかめる人もいたんだけど団員のなかでは全然気にしてなかったん
っだって。むしろルルーとやりたくて御指名だったらしい。

 その後ルルーの日本登場は前回のバイエルン放送交響楽団の来日公演で
ちゃんと吹いてました。それと1年半程まえに単身来日して東フィルと
モーツァルトのコンチェルトを演奏しています。

 さて,奴のプレイですが一言でいえばインターナショナルな音色です。
ドイツ的な音色半分とフランスの高度なテクニック,表現法,ダイナミッ
クレンジさまざまを融合した感じで新しい響きかもしれません。それだか
らドイツのオケでもやっていけるのだろうし,バイエルンの団員もその
新しさにひかれたのかもしれません。最近7,8年前からの傾向なのですが,
管はどんどん無国籍化していってます。ベルリン・フィルの首席フルート,
パユだってフランス人ですから。

 奴の使っている楽器はマリゴです。ルルーは16のころマリゴの美しさに
ひかれて,オーボエを始めたそうです。やっぱ,おフランスは感覚が違う
ねぇ。楽器が綺麗だからはじめたんだって。そんなわけでマリゴ社は今まで
一度も広告塔としてプレイヤーを使わなかったんだけど,奴が唯一はじめて
マリゴと専属契約を結びました。

 奴の室内楽としてのCDは仏ハルモニア・ムンディから2枚でてます。1つは
プーランクのソナタとトリオ,ブリテンのオーボエ作品集でもう一枚はモー
ツァルトとベートーベンの8重奏です。どちらもものすごい演奏で管関係者
以外の人でも一家に一枚もつべしといったCDです。特に前者のCDはなんとか
かんとかのベスト賞を受賞してます。とにかくいちど聴かせたい。

 だらだらかきつらねましたがまあこんなところかな。とにかく「今の若手
オーボエ奏者は誰だ?」と聞かれたら間違いなく「ルルー!」と答えるでし
ょう。そんな奴です。だからちょっと興奮してしまうんだなぁ。

 こっちのおいらの仲間のミュージシャンの間では敬愛するプレイヤーを
「奴」と呼んでます。
 そんで,おいらが一番気になるのはそんな奴を日本くんだりまでよんで
おいてセッションするモルゴーアってのはどんなカルテットなんや?うまい
んか?「奴等」と呼ぶに値するんやろうか?

          う〜ん非常に気になってくる存在だ。




スペシャル・コンサート!
投稿日 6月28日(日)01時54分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

というわけで、モルゴーアは物凄い人と共演するんですねぇ!!
ルルーは東フィルと昨年コンチェルトで共演しているとのことですから、
その時知り合ったのでしょうか。
ますますスペシャルコンサートが楽しみになりましたねっ!(^_^)

>松永
モルゴーアは「奴等」と呼ぶに値すると確信します。是非、九州から
飛んできて下さい。

引き続き、スペシャル・コンサートで共演するフルート奏者情報も
お待ちしておりますm(_ _)m


荒井先生のメンコン
投稿日 6月29日(月)23時57分 投稿者 れいこ

日曜日に東洋大学のオケと共演した荒井先生のメンコンを
聴きに行って参りました。
(と言えるほど聴いてはいなくて、ほとんど寝ていたんですけど)

なんか荒井先生がメンデルスゾーンっていうのは何かな、と思っていたのですが、
やっぱり荒井先生はもっと違う作曲家のほうがいいな、って感じでした。
本番の後先生の楽屋に行ってその事を本人に言ってみたら
「そうですか〜?荒井先生のメンコンは良くないなんて書くんじゃありませんよ。
実はメンコンは久しぶりに弾いたんですけど、やっぱりいい曲だな、と
改めて心が開かれる思いだったんですよ。そう書いといて下さい!」
といわれてしまいました。(^_^;)

というわけで、メンコンについての荒井先生のコメントでした。


ルルー
投稿日 7月1日(水)02時55分 投稿者 まゆこ

ルルーってすごい人なんですね。
コンサートがとっても楽しみ(^○^)

そういえば、この間のモルゴーアは、4人が段の上に乗って
しかも金屏風つきで、アンコールもとてもおもしろくって
よかったですね。
ショスタコが普通に聞こえてちょっとショックでしたが(笑)


メンコンのことなど
投稿日 7月3日(金)20時55分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

 れいこさん、まゆこさん、書き込みありがとうございま〜す(^-^)

 荒井さんのメンコン、確かに「荒井さん向きの曲かどうか」って問題はあるだろう
けど(^-^;)、1楽章のカデンツァなんか面白かったと思います。
 やはり、今までの荒井さんのコンチェルトで私が聴いたリゲティ・ブルッフ・メン
デルスゾーンの中では、リゲティが一番、荒井さんっぽいな、と思いますが(^-^;)

 ああ、あのリゲティ・・・、よかったなああ・・・。
うっ・・・リゲティの鑑賞記、メモが見つからずまだ書けてないや f(^^;)

 藤森さんのドヴォルザーク/チェロコン、な〜んて企画はないのかなぁ・・・。
そんな演奏会があったら万難を排してかけつけちゃいますよねっ!


藤森さんのドヴォコン
投稿日 7月8日(水)23時32分 投稿者 おおしま

>藤森さんのドヴォルザーク/チェロコン、な〜んて企画はないのかなぁ・・・。
>そんな演奏会があったら万難を排してかけつけちゃいますよねっ!
今度の日曜日にあるらしいです。
7月12日(日)14時開演、本八幡の市川文化会館
オケは市川交響楽団です。詳しくは下のURLを参照して下さい。

http://plaza28.mbn.or.jp/~ichikyo/


藤森さんのドヴォコン!!
投稿日 7月9日(木)15時11分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

うわぁあ!おおしま様、素晴しい情報ありがとうございます!
早速、「コンサート情報」コーナーに追加させていただきま〜す(^-^)

うぎゃっ・・・・、しかし私は行けない・・・。
「万難を排して」と書きましたが、1万1個目くらいの大事な用事があるもの
ですから・・・うぉおお、口惜しい・・・、他の1万個の用事なら蹴飛ばすのに
なぁ・・・よりによって(^-^;)

 どなたか、行ってきて感想を寄せてくださいまし・・・(+_+)


巡回中
投稿日 7月10日(金)02時25分 投稿者 あかね

ふじもりさんがどぼこんって・・・!(^。^)
こりゃまた・・・
はふ・・・
・・・


ふご・・
投稿日 7月10日(金)10時31分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

おお、あかねひゃん・・・(^-^)
鼻血もんだよね・・
ふごっ・・
・・・
・


チケット(藤森さんのドヴォコン)
投稿日 7月11日(土)01時21分 投稿者 まゆこ

チケット、まだ準備中なんですね・・・。
せっかくプリンターの電源を入れたのに(笑)。
いつ配布されるのでしょうかね・・・。


チケットは・・・
投稿日 7月11日(土)03時33分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

ふむぅ。まだ準備中とは・・・(^ー^;)
明日もアップロードされていなければメールか電話で問い合わせた
方がいいかもしれませんね・・・。


コンサート行ってきました
投稿日 7月13日(月)23時19分 投稿者 まゆこ

こんばんは。
きのうの藤森さんのドヴォコン聴きに行ってきました!!

観客のマナーが悪くって、演奏以前の問題だったのが残念です(T_T)

また機会があったら、藤森さんのコンチェルトを聴いてみたいです!


こっちのページの初書き込み。
投稿日 7月13日(月)23時32分 投稿者 だいちゃん

こんばんわー。
昨日は失敗して、普通の方の掲示板に書いちゃいました。f(^^;)
藤森さんのドボコンについてです。
すごくチェロの音が柔らかいなあって思いました。(違うのかなあ??)
ではー。(^.^)/~~~


無料のコンサートは要注意。。。
投稿日 7月14日(火)00時38分 投稿者 あかね

藤森さんのどぼこん聴いてきました。
1楽章の後に拍手っていうのもビックリしたけど、
咳払いは仕組まれたように誰かが必ずしていて
ガサガサ袋の音、客の出入り、歌い出すおやぢ・・・
市民&家族の娯楽って言うかんじでした・・・、それはいいけど
だったら、マナーくらい書いておけば良いのになあなんて
おもっちゃいました。
愚痴かきこみだあ・・・
でも藤森さんは素敵だった。はふう。。。
また聴きたいです。


藤森さんのドヴォコン、また演ってくれるといいな。
投稿日 7月14日(火)11時36分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

まゆこさん、だいちゃん、あかねさん、リポートありがとう!
どうやら観客がものすごい状況だったらしいですね・・。
折角の「藤森さんのドヴォコン」だったのに残念でしたねぇ・・・。

でも「藤森さんのドヴォコン」って言葉にするだけで、「良さそう〜!」って
思うよね〜(^-^)。今度また別のところで演ってくれるといいなぁ。今度こそ
行きたいと思いますっ!

結果はなんだか観客のせいで残念なことになったみたいですが、おおしまさん、
情報、本当にありがとうございました!!m(_ _)m
今後とも、なにかありましたら、是非、教えてくださ〜い。お願いします!


アマティー
投稿日 7月21日(火)01時05分 投稿者 れいこ

19日渋谷のタワーレコードで行われた藤森さんのCDデビューライブを
聴きに(見に)行って来ました。
CDはすでに7月頭に発売済みです。
収録曲はコダーイ、ハチャトリアン、リゲティーのチェロソナタで
どれも無伴奏みたいです。
2900円です。

ところで、藤森さんが今回のCDで使っている楽器はアマティーらしい。
私は個人的に昔からストラディバリやガルネリよりもアマティーが好きで、
でも実際近くて見聞きしたことなかったので大感激!
藤森さんもおっしゃっていましたがとてもやわらか音色なので
やさしく心地よいです。
アマティーラブラブ!
もう、藤森さんのアマティーにぞっこん!
ちなみに1614年ものです。
藤森さんは2年ほど前から使っているとか。
でも、あの楽器、モルゴーアでは使ってないよねぇ…。
ショスタコのときと音がぜんぜん違ったじょ!
ショスタコはどんな楽器を使っているのでしょうか。
興味津々…

ライブの終わりに色紙にサインもらって来ました。(~o~)
しかも、「玲子さんへ」って書いてもらいました。
「へ」には「”」もついてます。
にゃひ!

ちこっと自慢でした。


真実
投稿日 7月23日(木)23時57分 投稿者 れいこ

今日は荒井先生のレッスンを受けてきました。
そこでちゃっかり藤森さんの楽器についてチェック!
私の耳はまだまだだな、と思いました。
そう、ショスタコのときもアマティーなのだそうです。
やっぱりいろんな音が出せるのですね。
ほんとぜんぜん違う音色だったのに。
またまた藤森さんに惚れ直しました。

えへ。


藤森さん情報ありがとう!(^-^)
投稿日 7月24日(金)08時33分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

れいこさん、いつも貴重なリポートありがとうございますm(_ _)m
私もライブのことは知っていたのですが、宿酔いで行けなかった大馬鹿者です(>_<)

藤森さんがアマティーだということ・・・そうだったんですかっ!
藤森さんのCDが発売・・・・・むむっ、絶対買わなければ!!!
                          でも藤森さんは「くじら」というグループや遊佐未
                          森(だったかな、確か)のバックとして録音していた
                          という事実を私は知っています。こちらの方は、
                          ファンとして買うべきなのか買わないべきなのか、
                          That is the quesiton.
色紙・・・「へ」の後に「”」がついているって、どういうこと(?_?)
真実・・・なるほど、流石ですねえ!ますますCDが欲しくなりました(^-^)

最近、更新できていない・・・藤森さん情報あたりから手をつけるべし>自分(^-^;)


カウンタ501なり。。。(;_;)
投稿日 7月26日(日)00時06分 投稿者 まゆこ

カウンタ500、なんとなく狙ってみていたんですけど今は501でした。
せっかく何か景品がもらえるのでは?と勝手に期待していたのに。。。(^_^;)

これからも頑張ってくださいね〜

モルゴーアとは関係ない話題ですみません。。。m(_ _)m


500突破ありがとうございますm(_ _)m
投稿日 7月30日(木)11時37分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

おお、もう500を突破したんですねえ。嬉しいな。
これからも頑張っていきたいと思います。
でも夏はやる気が出なくってf(^^;)
更新ペースもだいぶ落ちてしまうこと必至!
れいこさんの藤森さん情報も移動せねば・・すみません。
涼しくなったらまた復活するのですが・・・ヘヘ。

>まゆこさん
残念でしたね〜。でもこのホームページでは特に景品等は考えておりませんので
悪しからず御了承下さいませ。
これからもよろしく〜(^-^)


そういえば
投稿日 7月31日(金)23時09分 投稿者 れいこ

そういえば忘れていましたが、
藤森さんのソロコンサートもありますよ。
3月16日 オペラシティーにて。
曲目はたしかCDに入っているコダーイとあとバッハなんかも
やるといっていたような…。
(あまり定かではありません)
なんて言ってたかしらねぇ、まゆこさん?

では〜。


藤森さんコンサート
投稿日 7月31日(金)23時21分 投稿者 まゆこ

れいこが下に書いているようなことを藤森さんがこの間の
タワーレコードのミニライブの時に言っていました。

曲はCDにはいっている無伴奏曲3曲のほかに、バッハの無伴奏曲も
やるようなことを言っていたと思います。

楽しみです(^○^)


藤森さんのバッハ無伴奏!!(^_^)
投稿日 8月1日(土)16時32分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

そいつぁ、楽しみだっ!
情報ありがとう〜〜お二方m(_ _)m
よだれものですね!
ここ2回藤森さんものを見逃している私だが、今度こそ絶対に行くのだっ!
楽しみ〜〜〜〜!!!!!!


れいこさんへ
投稿日 8月8日(土)01時51分 投稿者 ふじもりかずき

パパがろくおんしたのは、ハチャトリアンじゃなくて、ヒンデミットだよ。あした,ボク2さいになるんだ。


ふじもりかずきくんへ
投稿日 8月10日(月)01時02分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

はじめまして。
2さいのたんじょうびおめでとう!
土曜日にパパのCDをかってきて、さっそくいま聴いています。
かっこいい!とってもかんどうしています(いままだきいてるとちゅうです)
パパはすごいね(^_^)。
よろしくいっておいてくださいね。


コダーイの3楽章すごいっ!
投稿日 8月10日(月)01時04分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

どうやって弾いているかわからないくらいすごいっ!!!!!!!!!!


ヒンデミットの1楽章もかっこいいっ!
投稿日 8月10日(月)01時12分 投稿者 仁衡琢磨(当HP主宰)

くうぅうううう〜〜、しびれるぅ〜〜。





作成 : NIHIRA Takuma
This logfile is made by miniBBSlogger.